衣類のかわいいお繕いダーニング研究家、音楽愛好家、はしもとちえこの丁寧な暮らし

ダーニングのこと、手づくりの暮らし、自然育児について

裁縫初級者でも出来た!アフリカン布でお裁縫いろいろ

昨年5月の終わりに次男を出産して、産後3ヶ月の9月頃からお裁縫にどハマりしております。

育児の合間にちくちくちくちく。
アフリカン布でいろいろ縫ってみました。
つくったもの全部は載せきれませんが、少し書き留めておこうと思います。



こちらは9月〜10月頃のもの。
ルートートのデニムでかバッグにアフリカン布のはぎれでポケットを縫い付けてみたら、ざっくりしすぎて使いにくかったトートが機能的なバッグに変身しました。


外側。
ポケット2箇所とボタンフープとボタン。
あんまり上手に出来なかったけど、育児以外のことにしばし没頭できて満足した記憶。



内側にもドリンクポケットを付けました。
わかりにくいけど立体ポケットです。
ちょっとふにゃっとしているので、出先で飲み物を飲んだ後などにサッと片手で入れにくいので、そのうち改良する予定。



これはおむつポーチ。
型紙などはなく、手持ちのポーチをいくつもひっくり返したりしながらの自己流です。
慣れないファスナー付けもそれほど苦労せずに出来ました。


内布は何年も前にユザワヤで買って長女にポシェットか何か縫おうと思ってたやつ。



次は、アフリカン布でブラウス。
初めて自分の服を自分で手作りしました。
これも型紙は無しで、手持ちの似た作りのブラウスをひっくり返してぶつぶつ言いながら作りました。

この形、授乳時にとても便利なんです。
抱いた赤子に裾をガバッと上から被せたら授乳ケープのように使えます。



10月頃。
だんだん調子がついてきて、自分用のもんぺも縫いました。

下記リンクにある子ども用のもんぺと同じ作り方ですが、途中で丈が足りなくなってしまったので、裾は布を足して、外側にタックを入れてみました。
ちょっとわかりにくいですが、左腿の外側(画像だと右側)にポケットも付けました。

よーく見るとあちこち失敗してますが、気に入っていて普段よくはいてます。
長男の運動会にもはいて、親子競技に参加しましたが、アフリカン布はとても発色が良いので、あとで動画を見たらめちゃくちゃ目立ってました(笑)




以前のブログにも書きましたが、わたしは裁縫が決して得意ではありません。
大人になるまでろくにやったことがなかったし(バレエのお稽古に必要なちょっとしたお裁縫をしたくらいで、何か物を作るとかはほぼなかった)、小学校でも中学でも家庭科は苦手な方だった。

大人になってから、というか、今から10年前に長女が生まれ、初めてお母さんになった頃から少しずつお裁縫をする機会が増えました。
保育園グッズの手づくりなども、やれと言われるととても面倒ですけど、やってみると案外楽しいということを知りました。

そして次男妊娠中の今からちょうど1年前の冬に、長男とこれから生まれてくる次男のためにもんぺを手縫いしました。
それをきっかけに、お裁縫熱に火が付いて、その後しばらくあれこれ満足するまで作り続けました。

▷▷▷過去記事(2018年2月4日)
「もんぺをちくちく、2着分縫い終わりました」
http://chiekoblog.hatenablog.jp/entry/2018/02/04/114927


裁縫初級者ですが、時間が経つのを忘れて没頭できるくらい楽しんでます。
育児の合間にやるので、本当に少しずつ少しずつしかできないけれど、0歳児育児中は特に、育児以外の何かに没頭する時間って本当に大切!!
その時間が全くとれなくなると、わたしは自分自身を保てなくなるので(笑)

ちなみにピアノの方は、産後1〜3ヶ月頃までは毎日リハビリしていましたが、最近はだいぶサボっております。
仕事復帰が決まったら真面目に取り組むと思いますが。。
ピアノ熱が冷め気味、というか、今は手芸の方が楽しくて、時間が出来るとすぐに何か手仕事をはじめています。


作ったものなど、またブログに載せたいと思います。



ちえこプロフィール》
http://chiekoblog.hatenablog.jp/entry/2017/11/19/234314

ちえこFacebook》(お気軽にフォローしてね) https://www.facebook.com/profile.php?id=100002944067817