衣類のかわいいお繕いダーニング研究家、音楽愛好家、はしもとちえこの丁寧な暮らし

ダーニングのこと、手づくりの暮らし、自然育児について

「おべんとうばこの歌」1番 2番 歌詞


 
おべんとうばこの歌って、何パターンかありますよね。
現代版??旧時代版??

今日はわたしが好きなバージョンを紹介します。
子どもの頃に保育園で教わったものなのです。



1) おにぎり編


これくらいの おべんとうばこに
(両手で四角を描く)

おにぎりおにぎり
(三角おにぎりをにぎるマネ)

ちょいとつめて
(おにぎりを並べる)

きざみしょうがに
(手包丁で刻む)

ごましおふって
(パラパラとかける)

にんじんさん
(手で2と3)

さんしょうさん
(手で3と3)

しいたけさん
(手で4と3)

ごぼうさん
(手で5と3)

あなのあいた れんこんさん
(親指と人差し指で丸を作る)

すじのとおった ふき
(手先から肘に向かってしゅるーん ふーで吹く)


最近は山椒じゃなくてさくらんぼが入ってたりするみたいですが、わたしは山椒の方が好きです。



2) サンドイッチ編


これくらいの おべんとうばこに
(手で四角を描く)

サンドイッチサンドイッチ
(両手で何かを挟むイメージ)

ちょいとつめて
(サンドイッチを並べる)

からしバターに
(パンに塗る感じ)

こなチーズふって
(パッパッとふりかける)

レタスさん
(手で0と3)

ハムさん
(手で8と3)

きゅうりさん
(手で9と3)

トマトさん
(手で10と3)

あなのあいたマカロニさん
(親指と人差し指で丸を作る)

すじのとおった ベーコン
(手先から肘にかけてしゅるーん あかんべーをして頭をコンと叩く)


こちらも、最近のはマヨネーズだったりイチゴだったりバナナだったりしますが、わたしは断然粉チーズにレタスが好きです。


やや好みが古いのか、2番ともこのわたしが好きなパターンで歌われることは今となってはとても少ないようなのですが、このまま消えて無くなって欲しくないなと思ってブログに歌詞を書いてみました。
良かったら歌ってみて下さい。


あースッキリした。

2歳の息子が手遊び歌の絵本を持ってきて「よんでー」というので、よく歌ってあげるのですが、このおべんとうばこの歌を絵本通りに歌うたびにモヤモヤしていました。
でも自分の好きなバージョンを明確に示したら、長いこと抱えていたモヤモヤがスッキリ!

このましませつこさんの「あがりめさがりめ」は手遊び歌が沢山載っているんですけど、とても良い絵本なんですよ。
絵が可愛いくてたまりません。
わたしが知ってる歌とは少しずつ違ったりもするのですが、手遊び歌って地域や家庭によって少しずつ違うのが普通なんですよね。

次回は「どれにしようかな」の手遊び歌を書こうと思ってます。
これも地域によってかなり違うものの一つですね。



↓こんなまとめサイトを見つけてしまいました。。ウケる…

「おべんとうばこの歌の通りに作ったお弁当が衝撃的過ぎる」
https://matome.naver.jp/m/odai/2143745341092629001



#ダーニング #装飾ダーニング #darning #お直し #お繕い #かわいいお直し #ダーニングの会

***
かわいく直してもっとお気に入りに!
衣類のお直しダーニング手芸家
はしもとちえこ


【オンラインダーニングレッスン始めます】
https://reserva.be/chiku2chieko



◆ワークショップ、サークル講師
料金 2時間 3000円〜/人
(材料費込、場所代別途)
3名以上にて開催。
定員数は場所によって異なります。
遠方の場合は+出張費がかかります。


◼️はしもとちえこFacebook
https://www.facebook.com/chieko8og

◼️インスタ(お直し画像アップしてます)
chieko8og

◼️はしもとちえこツイッター
@chiku2chieko

◼️Eメールはコチラまで
polkadot8og☆gmail.com
(☆を@に変えて)